S&S+hook 同じモノを作りました と書こうとして、取り出してみたら違いました。何が?というと、銀色の百均版S&Sだから、画像のよりもツクリは甘いですね、きっと。はずそうとすると、ねじれてぶつかったりします。それから、対角にフックが絡めてあります。普通のSフックと捻りのはいったトラップ型バランスSフックです。見栄えはよくないですが、面白がって何種類かフックコラボを試ししてたのですよ。
【2007/05/10 22:15】
URL | sacco #jM.o82IE [ 編集]
すげー! saccoさん、ごぶさたしてます。ステープラー針の立方体以来ですね。 (まだお目にかかっていませんけれど、kohfihさんからお噂はうかがってます)
kazupo27さんのコレ、すごいですよ! ここから“各ピースをどう変形したら、もっと面白く・美しくなるか?”を考えて具現化すれば、新作として通用するものができあがります。 わたくし、正直言って、ちょっとくやしいです。こっそり参考にします。
【2007/05/11 00:31】
URL | さだきち #SFo5/nok [ 編集]
TIPO(ミスタイプ)しました kohfihさん、でなくて、kohfuhさん、でした
【2007/05/11 00:33】
URL | さだきち #SFo5/nok [ 編集]
目にとめて頂き嬉しいです!! saccoさん、さだきちさん、こんばんは~! 先ほどまでこの物体と格闘してました。。 この写真と説明では、なかなか面白さが伝わらず さらっと流れてしまうかと思っていましたが、 目にとめて頂き嬉しいです!!
saccoさん> 思い出した~!ステープラー針の立方体で活躍されて いましたねー!先日は気が付いてませんでした。 結局、おもしろくて5個作っちゃいましたよ。 フックも試してみま~す。
さだきちさん> 少しでも新作キャスパのインスピレーションの 手助けになると光栄です!! 話はかわりますが、「本結びマヨネーズ」の作り方 をずっと考えてますが全然わからなくて楽しんでます! 「輪違いマヨネーズ」はなんとなくわかりました。
【2007/05/11 02:08】
URL | kazupo27 #- [ 編集]
>結局、おもしろくて5個作っちゃいましたよ。 5個!ですか。さすがアツいですね、若さですね。 どんどんやっちゃって下さい。でも、キャスパの値段もばかになりませんので、わたしはABCエニグマとデビルエルクの他は、百均モノでやりました。9の6重連やΩの4重連に木のリングとか。ABCエニグマをさらにクレイジーにしたABC×2&スター&エニグマはさすがに自分でも道を見失った感じです。
【2007/05/12 04:50】
URL | sacco #jM.o82IE [ 編集]
さだきちさん。こんばんは。ごあいさつが遅れました。 先ほどブログをお訪ねしたところです。さて、9/3 10/19の葉樹林日記のモノも何かのヒントになればと思ったりしています。
【2007/05/12 05:04】
URL | sacco #jM.o82IE [ 編集]
saccoさん、こんばんは。 凄い作品の数々ですね~!! タイトルを見るだけで武者震いしました。 9とはダイソー知恵の輪No.9の お魚くんではなく、No.12の「9」字型の 方ですよね。 ちなみに、一応念のために... 5個作ったのはステープラー針の立方体の方ですよ~。
【2007/05/12 23:31】
URL | kazupo27 #- [ 編集]
|