fc2ブログ
右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド
右脳発達中の作者による、メカニカルパズル(キャストパズル中心)の情報を綴るブログです。
80年代のルービックキューブ大ブームのような、パズルブームの再来!!を夢みています。
超おすすめパズル

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

キャストパズル ランキング

キャストパズルランキングボタン

プロフィール

kazupo27

Author:kazupo27
没頭系!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

注目商品





注目記事

幻のキャストナット(The NUT)を入手しました!!
パズルやっててよかった~!!キャストナット(The NUT)の感想
キャストオスカー(OSKAR)譲って下さい!!価格は相談で...
これは見本です!組み合わせても楽しいキャストパズル!!
ご期待にこたえて!Wスターinダブル・ユー完成!!
不可能が可能となった瞬間!不思議ボトルの感想
sacco氏からの挑戦状!不可能物体?TLR
もう限界?なんちゃって不可能物体ボトル&スパナット(作品3)
本気でなんちゃって不可能物体マーブルケース(作品4)

この一ヶ月をふりかえって
当ブログを開設して早いもので三ヶ月がたちました。
見に来て頂けるかたがおられるので、
とても励みになり続けることができています。
本当にありがとうございます!!

今月も色々なメカPに出会えてとても充実した日々を
過ごせましたが、
飲みに行く機会が多かったせいか、
記事をかかない日が結構あり反省。。
できる限り毎日更新したいと思っています。

次は6ヶ月まで続く事を目標としたいと思います。
今後もよろしくお願い致します!!

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事
[READ MORE...]
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

攻略済みのキャストパズル(2007年4月末)
気が付いたら月末なので、
まとめの意味で攻略済みのキャストパズルを
リストアップしてみました。

本家
キャストパズル リング(RING)

キャストパズル デュエット(DUET)

キャストパズル レフ(L'OEUF)

キャストパズル ビオロン(VIOLON)

キャストパズル アムール(AMOUR)

マリン
マリンキャスト TIE

マリンキャスト CORAL

マリンキャスト CRAB

マリンキャスト PENTA

本家は残り15個、マリンは全制覇!
まだまだ楽しめそうです!!

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

だからパズルコレクション
本日は、お洒落なパズルを2つ紹介しましたが、
・マッチ箱入りのパズル
・模造石のパズル
最後に今日出かけた時にみつけました、
サントリーの清涼飲料水「DAKARA」(500ml)
おまけのパズルの紹介です。

このパズルコレクションは、
4種類のパズル×2色の全部で8種類あります。
色は青系と白系があり、
私は青系の4種を収集してみました。

ハートスライドパズル
DAKARAハートスライドパズル

説明不要のスライドパズルです。
私は結構こういうの好きです。

ハートキーパズル
DAKARAハートキーパズル

ダイヤルを回してキーワードが揃えば
鍵が抜けます。(写真は鍵が抜けたところ。)
デフォルトのキーワードは製品名でしたが、
キーワードは変更できるようになっています。

ハートドロップパズル
DAKARAハートドロップパズル

パズル??
おみくじのようなものです。。

ハートラウンドパズル
DAKARAハートラウンドパズル

スライドしたり、ぐるぐる回したりして
同じ絵柄をそろえるパズルです。
このタイプは昔遊んだ記憶があり、
懐かしかったです。

また、これらのパズルにはもう一つの遊び方があり、
パズルを解いたとき等に出てくる色で、
からだ診断(占い?)ができるようになっています。

例えば、ハートキーパズルでは黒がでてきました。
診断の結果は、アレンジ次第で変幻自在に姿をかえる
あなたは芸術家。はやりに流されない自分のスタイル
を持っていればいつかは夢がかなうはず。
とのことでした。

それにしても今日から9連休ですが、
しばらくはDAKARAを飲みながら
パズルをするスタイルになりそうです。。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

ずっしりとした重量感!!模造石のアンカーパズル
またまた、木のおもちゃWoodWarlockで見つけました、
模造石でできたアンカーパズルを紹介します!

このパズルには歴史があり、
第一次世界大戦中のドイツで輸出の花形として
大量生産されたこのシリーズは当時、
少なくとも2~30種類が発売されていたようです。
また、クリーブランド大統領やトーマス・エジソン、
ドイツ軍兵士が塹壕の中で好んで遊んだとされています。

アンカーパズル コロンブスの卵


アンカーパズル 長方形


アンカーパズル ハート


アンカーパズル 8角


アンカーパズル タングラム


これらは、模造石ということで、
(砂・石灰・亜麻仁油を独特の手法で混合して作られたもの)
ずっしりとした重量感!!が期待できます。

キャストパズルにも言えることですが、
質感や匂いなんかは、パズルを楽しむ上の
重要な要素であると私は思っています。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

お洒落なマッチ箱入りパズル(ドイツ製)
お洒落な木のおもちゃを扱っている
木のおもちゃWoodWarlock
で見つけた、ドイツ製のマッチ箱入りパズル
の紹介です!

マッチ箱入り ピラミッド


マッチ箱入り タングラム


パズル自体も木でできていてお洒落なのですが、
私が気に入ったのは、箱のデザイン!
ドイツ製ということで、普段目にするデザインと異なって
新鮮だからでしょうか?
なかなかお洒落です。

持ち歩いても良さそうですし、
インテリアとしても十分ありですね。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

お洒落なマッチ箱入りパズル(ドイツ製)
お洒落な木のおもちゃを扱っている
木のおもちゃWoodWarlock
で見つけた、ドイツ製のマッチ箱入りパズル
の紹介です!

マッチ箱入り ピラミッド


マッチ箱入り タングラム


テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

消しゴムがパズル?パズルが消しゴム?
消しゴムのパズルというのがありました。
あなたなら大胆にもこの消しゴムで消すことが
できるでしょうか?

SEED[シード] IQパズル消しゴム ケシキューブ 初級


SEED[シード] IQパズル消しゴム ケシキューブ 中級


SEED[シード] IQパズル消しゴム ケシキューブ 上級


[シード]脳力を鍛えるスーパーケシック01


[シード]ケシキューブスーパーケシック02


カドが沢山あって消しやすいのだそうですが、
私は多分もったいなくて消せませんね。
びみょ~な商品です。。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

忍者が100人!そりゃ大変だ!!
大変だ~!大変だ~!!忍者が100人!

忍者 100人(木箱入) 【送料無料】


本当に大変そうです。。
最後の1人で崩れたらショックだろうな~。

そしたら、患者が100人!
えらいこっちゃ~!

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

めし??今日は外食でしたけども...なんでしょうか?
なんだこれ??



正解は、ケン玉 でした!

こんな感じで、
「ち」、「え」、「の」、「わ」の4連の知恵の輪が
あったらおもしろいな~と思いました。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

メカニカルなヴァイオリン!キャストビオロンの感想
知的立体パズルゲーム キャストビオロン
ゲームレベル2、テーマは「弦」
1965年のアメリカ特許。発明はジョセフ・L・ライトル氏
キャストシリーズではこの発明の図面とは、
かなりプロポーションを変え、ヴァイオリンをイメージした
スタイルとなっている。
発売開始は、2003年



先週、かたちのおもしろさと
クラシカルな色合いにひかれて購入。
レベル2ということで難易度的には期待してませんでしたが、
やってみると、むふふ。
超メカニカル!!でした。
ご満悦です。

途中、何度かこれでFINISHだろと
思ってしまうところがありましたが、
これでどうだ!まだまだ!
じゃこれでは!まだまだ!
みたいな感じで、おもしろかったです。

難易度的には、おみちびき(勝手に先に進む)が
かなりあり、レベル2が妥当といったところです。

それでは、お馴染みの記念撮影いきまーす!
キャストビオロン
(タイトル:まーだだよ~)

このメカPはヒントやアドバイスは不要かもしれませんが、
はまるとしたら、外してはめるところかもしれません。
同じと思い込んでしまっていれば。。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

幸運のお守り!キャストパズル携帯ストラップ(スター)
私の幸運のお守りはコレ!!

スター(STAR)携帯ストラップ


いつもごきげんに携帯に付けてま~す!

なぜ、これが幸運のお守りかって?
それは、モチーフとなっているのが、
不老不死の象徴のウロボロスだからです。
と言いながら実はコチラの意味の方が強かったりします。

これを付けてからまだ特に良いことはないですが、
毎日がとても楽しいです!!
(これがいちばんの良いことかもしれません。)

さて、このストラップ、見た目もカッコ良いですが、
カバンから取り出すときにジャランとしてナイスです!
たまに人が振り向き、どうだーって感じです。
また、ちょっとした時間に遊べて重宝してます。
今では、目をつぶってとれるようになりました。

ただ、スターの部分をしらないうちに落とさないか
心配で心配で...(一応取れ難い位置にしてますが。)
なくしたらショックだろうなー。
寝込むかも。。

ことろで、このキャストパズル携帯ストラップシリーズ
は全部で9種類あります。
  
  
  

色々あるので好きなのをチョイスしてみて下さい。
きっと毎日が楽しくなることでしょう!!

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

夢中になる!ホッチキス針の立方体
Theメカニカルパズル130―解いて嬉しい!集めて楽しい!
の68~69ページに
「パズルファン必見 解法のヒント集」という
とて~も楽しい記事があるのですが、
そのなかのホッチキスの針で立方体を作る!
という例題にチャレンジしてみました!!

例題の内容は、ホッチキスの針No.10×18本で
立方体を組むというもので、いわいまさか氏という方が
考えられたもののようです。

組み始めると、はじめは不安定で、
こんなんで立方体がうまくできるのかな?
といった感じでしたが、
組みあがっていくうちにどんどん丈夫になっていき、
そしてどんどん夢中になっていきました!

そして、こんな感じに仕上がりました!
ホッチキス針の立方体

思った以上に完成形は美しく、
しっかり組みあがります。
転がしたりしても全然平気です。

とにかく、
むちゃくちゃ楽しかったです!

他にも、色々例題があり楽しめましたが、
TOPOLORIGAMI等はお見せできるような状態では無いです。
七夕の飾りのようになってしまいました。。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

あんたまめだね!いや~それほどでも。完了!?
今日は最近ハマってました、
グラスパズルのあんたまめだね!
の感想いってみま~す!
(メカP130の表紙にも載っているものです。)

このパズル、本物そっくりのそらまめのかたちが、
とても可愛らしく、とてもお洒落です。
また、手に取った感じも良好でした!
しかし、やり始めると難しいこと難しいこと。
たったの9ピースなんですが。。

完成しては、納得いかね~やり直し!!
の繰り返しの日々でしたが、
とりあえず完了してもよさそう?な状態に
なりましたので写真撮影。

まずは1枚目こんな感じです。
あんたまめだね1

次に2枚目こんな感じです。
あんたまめだね2

なんだおんなじじゃね~かと思われるかもしれませんが、
3ピースほど並べ方が異なっています。

あれれ?2つも解があるの?
もしかして...まさか!!
これ以上に、すっきりする解があるのか!!
なんかそんな気がしています。

考えすぎでしょうか??

さて、このグラスパズルには沢山の種類があります。
次はピースナッツなんかをねらってます。



どれも、可愛らしくて楽しそう!!

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

これも洒落!! パズルボール(アジアン雑貨)
これもお洒落!!

コチラ → アジアン家具雑貨ナムチェバザール
で見つけたパズルの紹介です。

昨日ご紹介しました、おフランス製のパズルと
まったく違った雰囲気が漂ってきます。
いかにもアジアンといった感じです。

パズルボール(球)


パズルボール(ハード)S


まだ、そんなに沢山のパズルは見てきてませんが、
パズルは世界中で愛されているんだな~
としみじみ感じました。
また、言語や思想が違った人々が、
同じ感覚で解けた!!
と喜んでいる様子を思い浮かべると
なんだか楽しくなりました。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

これはお洒落!!クラフトパズル(フランス製?)
これはお洒落!!

コチラ → ショッピングアベニュー
で販売されていたクラフトパズルの色がお洒落だったので、
全部並べてみました。十分インテリアになりそうです。

メーカー名が「ARJEU FRANCE」と書いてありましたので、
多分フランス製?です。









このクラフトパズルのシリーズはそれぞれ
お洒落な名前も付いています。
私はアポロンなんかが気に入りました。

家のあちこちに飾って囲まれて暮らしたいですが、
ウチでは似合わないかも。。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

一本道の難解迷路!キャストレフの感想
知的立体パズルゲーム キャストレフ
ゲームレベル4、テーマは「玉」
作者はオスカー氏
第2回世界パズルデザインコンペティション入賞作品を
卵型にして強度が加えられたものです。
発売開始は、2004年
ちなみに、レフはフランス語で卵の意味です。

このパズル、シルバーとゴールドの2つの卵を分離
して戻すのが課題なのですが、
それぞれの卵には、単に一本道の迷路があるだけ、
一見して難しそうには見えません。
しか~し!
実際にプレーしてみると、超難解迷路に早代わり!
やるまえからこんなに難解であると、
予想できた人がいるでしょうか!

私は途中、4~5回ぐらいのポイントで、
全く前に進めないような状況になりました、
結局、頭では追いつかなくなり、
思考錯誤と運にたよる始末。。
つまり、たまたま解けたような感じです。

ゲームレベル5はあるよな~コレ。
また、お気に入りランキングでも割と上位に位置する
メカPでした。

それでは、お馴染みの記念撮影です!
キャストレフ
(タイトル:たまたまかよ。)

最後に解答やヒントどころかアドバイスも書けませんが、
はまったときは、大きく戻った方が良いでしょう。
そこは多分行き止まりです。
それでは幸運をお祈りします。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

おやっ、今度は何だ?
おやっ、今度は何だ?



と思ったけど、タイムカプセルでしたー。
タイムカプセルって?こんなものが売っているのか~。

なんでもパズルにみえます。。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

おやっ、コレ楽しそう!!
おやっ、コレ楽しそう!!



と思ったけど、灰皿でしたー。
でもカッコ良い。

なんでもパズルにみえます。。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

磁石で合体!キャストデュエットの感想
知的立体パズル キャストパズル キャスト デュエット
ゲームレベル5、テーマは「磁」
作者はオスカー氏
2005年に発売開始されたものです。

だいぶ前の記事にも書きましたが、
ゴールドのリングは一見1つのように見えますが、
実は2つのリングが磁石で引っ付いています。
まずはそのリングをパカッと2つに分けるところから、
旅がはじまります。

旅を開始して暫くすると、
同じ作者のキュービーやオーギヤと同じように、
同じところをいったりきたりするようになりました。
そうこなくっちゃ!という感じでしたが、
割とすぐに脱出口は見つかりました。

更にこのパズルにはおまけのゲームが付いています。
(こちらが本番と言っても良いかもしれません。)
格子に書かれている1から4のそれぞれの位置に
リングをセットするという問題です。
長く遊べてお得でした!

さて、難易度の方は、
おまけのおかげで長く遊べましたが、
レベル5はいきすぎでは?という感じです。
キュービーやオーギヤと同程度に感じました。

それでは、お馴染みの記念撮影いきま~す!
キャストデュエット
(タイトル:どなどなどーなーど~な~)

最後に、解き方やヒントはいらないと思いますが、
アドバイスを少々。
リングは同時に動かさず1つづつ外していってみてください。
同時に動かすと一方がじゃまになるだけです。
また、格子を立ててプレイすると裏表の両方に目が届き、
やり易いと思います。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

これもパズルだ!詰めチェス
昨日の記事を書くときに、
久しぶりにチェス盤をひっぱりだしてきましたので、
チェスの記事を書いて見たいと思います。

メカニカルパズルにはまる前ですが、
やたらとチェスにはまったときがあります。
(今でも好きですが。)
チェス自体も好きなのですが、
はまったのは、詰めチェス!
今考えると、パズル的要素が満載です。

チェスはルールが覚えやすく、
チェスの駒はカッコ良いし、
詰めチェスは、
パズル好きの方には、程よい刺激があると思います!

この本、オススメします!


この本を制覇して、
ゲームで勝てるようになったので、
調子にのってYahoo!チェスに参戦してみましたが、
こてんぱんにやられてしまいました。。
私はじっくり考える事の方が向いているようです。

また、チェス盤や駒はカッコ良く
コレクション性もあります。(私は現在4つ持ってます。)





こんなのもあります!


FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

苦手克服!?キャストリングの感想
キャストリングと同じように複数のワッカからなる
タイプのキャストコースターで苦戦した経験があり、
苦手意識を持っていましたが、
コースターの経験を生かせて?
苦手意識を克服できました!!

知的立体パズルゲーム キャストリング
ゲームレベル4、テーマは「環」
15世紀頃のヨーロッパで婚約や結婚指輪として普及した、
パズル指輪が原作
2000年に発売開始されたものです。

まずは、この美しいリングをバラバラに。
バラバラにといっても、
このように4つの輪が繋がった状態になります。
キャストリング開始

バラバラにしただけで、
メビウスの輪を真ん中で切ったときのような、
楽しさが味わえます!

このパズルはコースターと同様にプレー中の音が
結構するので苦情を受けつつプレーしました。。
(やってる本人には心地よいのですが。)
からみを処置するのに苦戦しましたが、
コースターの経験のおかげで、
恐れていた程にはハマリませんでした。

さて、難易度の方ですがゲームレベル4は
妥当という感じです。
コースターよりは易しかった感じはします。
(後先の問題かもしれませんが。)

それでは、お馴染みの記念撮影です!
キャストリング終了
(タイトル:キャスリング)

今回でリングタイプの楽しさがわかるようになったので、
リングⅡが楽しみです。(Ⅱは輪が5つ!)


また、本当のリングサイズのものも気になりはじめました。



最後に、解き方やヒントとまではいきませんが、
悩んでいる方の為にアドバイスを少々。
複数の輪を同時に処理するのは無理です。
シルバーとゴールドのペアをまず1つ作り、
上部でからみを処置しながらもう一つのペアを
つくるように進めて見て下さい。
からみを処置の部分が難しいですが。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

まだまだダイソーで大騒動?仕掛けもの編
まだまだやります!ダイソーで大騒動シリーズです!
今回は仕掛けもの編です。

前回の大騒動はコチラ(秘密箱編)

今回紹介するのは、
ダイソーの木製パズル「頭の体操」シリーズ15
のパズルです。

ダイソー 頭の体操15

このパズルなんですが、なんと!
仕掛けが、ゲームレベル6のあのキャストと同じでした!
ビックリ!!
終了。

となりそうなところでしたが、
ビックリしたのはそのことよりも、
あとで解答を見たときでした。

からくり小箱4のときもそうでしたが、
はじめ見たときは何が書かれているんだ??
といった感じでした。

疑問に思いながらも恐る恐る
解答の通りに従ってみたところ、
はずれた!!おもろい!!
解答を捨てずに見て良かったな~と思いました。
こんなこともあるんですね。

試しにゲームレベル6のあのキャストでも
同じ方法で2~3回試してみましたが、
こちらは外れませんでした。。

という具合に結構楽しめました!
ゲームレベル6のあのキャストを解いた方には、
余韻+αで楽しめると思いますのでオススメです!
解いたことの無い方は、
先にゲームレベル6のあのキャストをやった方が
良いかもしれません。

持ってはいませんが、
もしかすると名前と形状からして、
このパズルと同じかも。(違ったらすんません。)

コレクションに加えたい名作です!!

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

夏を先取りっ!!マリンキャスト(ペンタ)
夏を先取りっ!!早すぎるだろ。。 シリーズ第6弾!!
いよいよ最終回です。

知的立体パズルゲーム キャストペンタ
マリンキャストシリーズ6種類のうちのひとつです。
ゲームレベル:中級、テーマは「魚とヒトデ」
1999年に発売開始されたものです。

このパズルは、ヒトデに捕らえられた二匹の小アジを
脱出させるのが目的ですが、
今までに出会ったことの無いタイプのメカPで、
デザイン、動き、トリックの全てにおいて、
とてもとても楽しめました!!

さて、難易度の方ですが、
私はなかなか2手目がわからず、
このパズルはなかなか苦戦しました。
マリンシリーズのなかで解くのに一番時間が
かかったと思います。
私的には、上級レベルでした。

それでは、お馴染みの記念撮影です。
キャストペンタ
(タイトル:龍宮城)

マリンシリーズを終えて、
今は、龍宮城についた気分です!!

このシリーズ、見た目もお洒落で、
楽しい動きやトリックに出会え、そして程よい難易度。
まだキャストをやったことが無い方にもおすすめします!
もちろん、やった事がある方にもおすすめ!
結局、みんなにおすすめです!!

マリンキャスト6種セット


個人的には同様なシリーズが企画される事を期待してます!
忍者七つ道具シリーズ
古代エジプトの秘法シリーズ
なんかがあったら楽しいかも。

[シリーズリンク]
第1弾 フィン
第2弾 テイル
第3弾 タイ
第4弾 コーラル
第5弾 クラブ

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

夏を先取りっ!!マリンキャスト(クラブ)
夏を先取りっ!!早すぎるだろ。。 シリーズ第5弾!!

知的立体パズルゲーム キャストクラブ
マリンキャストシリーズ6種類のうちのひとつです。
ゲームレベル:中級、テーマは「カニと魚」
1999年に発売開始されたものです。

このパズルもまたアクセサリーのようで、
可愛らしいです。

プレーはカニにつかまりそうな魚を逃がしてやる
感じで進めていくのですが、
単純な構造ながら程よくトリックが仕掛けてありました。
更に最後は、
予想したところと全然違うところから、
魚が逃げていったので、
解けた瞬間、にやりと笑えました!

難易度の方は中級にふさわしく、
程よい感じでした。

それでは、お馴染みの記念撮影いきま~す!
キャストクラブ
(タイトル:カニとメカニ)

いよいよ次回でこのシリーズは最終回となります。
お楽しみに!!

第6弾はコチラ

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

夏を先取りっ!!マリンキャスト(コーラル)
夏を先取りっ!!早すぎるだろ。。 シリーズ第4弾!!

知的立体パズルゲーム キャストコーラル
マリンキャストシリーズ6種類のうちのひとつです。
ゲームレベル:上級、テーマは「海藻とハゼ」「珊瑚とハゼ」
2000年に発売開始されたものです。

同じく上級のテイルがとても楽しめたので、
期待していたものです。

そして実際にプレーしてみた感想ですが、
期待どおりにダルマハゼが、
あちこちにからみまくり、
手数もそこそこあって、とても楽しめました!
また、動きからくる感覚と思いますが、
なんかゆったりとした時間が過ごせました!

さて難易度ですが、私的には、
緻密な操作が要求されるテイルの方が
難しかったと思います。

それでは、お馴染みの記念撮影です。
キャストコーラル
(タイトル:テイルの勝ち~!)
何故でしょうか?答えは下に記載。

それにしても、テーマは「珊瑚とハゼ」ではなく、
「海藻とハゼ」なのだろうか?

第5弾はコチラ

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事
[READ MORE...]

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

6面完成!!ルービックキューブ
ルービックキューブ6面完成しました!!
長年の夢がかないました。

ルービックキューブ6面完成

今回、20年以上ぶりにルービックキューブをやりましたが、
昔の感覚がよみがえってとても懐かしく
カシャッ、カシャッと爽快でした。

解けたのは攻略書のおかげなんですが、
とても読みやすくて分り易く、
なるほどね~の連発でした。
この解法はどんな人が考え出したのかな?
気になるのでまた調べてみようと思います。

また、ルービックキューブは6面を完成する
スピード競技が盛んなようで、
恐るべきことに世界記録となると、
10秒ちょっとで揃えてしまうようです。

頑張ったら3分ぐらいではいけそうな気はしますが。。

カシャッ、カシャッと気持ちいいので、
今後も、ちょくちょくいじって見たいと思います。

万が一、早くできるようになったら、
記事にしてみたいと思います。

ルービックキューブおすすめです!


FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

スーパーキュービストへの道
先の記事でリベンジを宣言しました、
ルービックキューブ、早速開始しました!!

付属の攻略書を見ますと、
次の6つのステップで6面が完成できるようです。

STEP1 完全一面の完成
STEP2 下段コーナーキューブの位置合わせ
STEP3 下段コーナーキューブの向き合わせ
STEP4 完全な2面の完成
STEP5 中段サブキューブの位置交換
STEP6 中段サブキューブの向き変換

現在はSTEP1完了までいきました!!
わかり易い攻略書のおかげで。
ルービックキューブ step1 完全一面

この先も地道に頑張ります。

それにしても解答書ではなく、
攻略書と言うタイトルになっているので有り難い。
解答書となっているとなんか後ろめたいので。。
メガハウスの心使いに感謝!!

攻略書でも十分後ろめたい?
とにかく一度、6面そろえたいんですよ~!
(何度も言うなよ)

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

ついにリベンジの時が来た!ルービックキューブ
ずっと気になっていたルービックキューブですが。
なんか品薄になってきたような感じがしましたので、
慌てて購入しました。

小学生の頃、解体して組み立てる以外に6面を
そろえる事ができなかった私が、
ついにリベンジに挑みます。
(4×4×4の事ではなく、普通の3×3×3の挑戦です。)

購入したのはコチラ


えらそうにリベンジと言った割には、
攻略書付です。。
とにかく一度、6面そろえたいんですよ~!
また記事を書いて見たいと思います。

あれれ?最近キャストパズルはどうしたの?
と思われる方もおられるかもしれませんが、
ご心配なくちゃ~んと楽しんでます!

デュエットとマリン攻略後、次の3つを購入しました。


どれも、ピカピカで美しい!
こちらもまた感想の記事を書きたいと思います。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

長い戦いでした~!からくり小箱4攻略!?
先日紹介しました、からくり小箱4
ついに開きました!!
長い長い戦いでした。。

からくり小箱4


ただ、私の解き方はかなり邪道でした。
どんな手を使ったかと言いますと、
内緒ですが、爪楊枝を使っちゃいました。。
(よっぽど行き詰ったんです。)

開いたとき、こんな解き方で本当に良いのか?
と思ったので解答を見たところ、
やはり、全然違うやり方でした。。
しかし、解答通りに試して見ると、
全然開かねーぞ。む~ん、悩み中です。

ま~解けたことにして、
とりあえず、次に進みたいと思います。

からくり小箱5


次も、きっとすごい仕掛けが待っていることでしょう。
期待大です。

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用

またまたダイソーで大騒動?秘密箱編
久しぶりのダイソーで大騒動シリーズです!
今回は秘密箱編です。

前回の大騒動はコチラ(キャスト編)

ダイソーの木製パズル「頭の体操」シリーズのなかの、
秘密箱?の2つを紹介します。

まずは、頭の体操13
ダイソー 頭の体操13

この箱は2手で開きます。
一見しただけで仕掛けはバレバレですが、
そのへんも含めて楽しめました。
箱の中は小さい知恵の輪やマリンキャストぐらいが、
収納できそうなサイズはありました。

続いて頭の体操14
ダイソー 頭の体操14

この箱は3手で開きます。
継ぎ目がバレバレで1手目はすぐわかりますが、
意外に2手目は少し悩みました。
継ぎ目がわかるだけでなく、
木目があってないところは、
なんだかなごみました。

あとダイソーで記事にしていないのは、
ワイヤー系ですが、レベル5あたりはとても難しく
次回はいつになるかわかりません。。
半分以上は解けてますが、五連環などもありまして...

FC2 Blog Ranking << ヨロシク!        最新記事 >> 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド最新記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用


カウンタ

ブログパーツUL5

Search Google

ブログ内検索

メカPサーチ

メカPサーチ

超おすすめパズル

マニア強化書!

  

気になるパズルたち





スポンサードリンク





新作キャストパズル



おすすめキャストパズル





リンク

メカニカルパズル・ランド
 (連携サイト)

CAST PUZZLE
 OFFICIAL SITE

さだきちの袂屑
Shikake-ya's blog
感想記
男三十路
パズル列島一人旅
パズルとおもちゃ
 ちょっといいもの

パズル工房「葉樹林」
This and That +
不可能物体ギャラリー
uchinan's diary
ライナスの電気毛布
torito
からくり創作研究会
JYUTA's Blog
日本知恵の輪協会
知恵の輪名人ブログ
ブログ王ランキング
人気ブログランキング

パズル関連ショップ

パズルショップトリト
金の指・勝悦細工
木のおもちゃ
 WoodWarlock

Google AdSense



RSSフィード

ブログランキング

FC2 Blog Ranking