カレンダー |
11
| 2023/12 |
01
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
キャストパズル ランキング |

|
|
プロフィール |
Author:kazupo27
没頭系!
|
|
|
|

おしゃれで楽しく蝶いい感じ!! |
今日はおしゃれで楽しく超いい感じの 蝶型の知恵の輪の紹介です!
写真はコチラ

2つともパズルのくずかごの運転手さんから頂きました。(感謝)
このおしゃれな蝶型の知恵の輪は見ているだけでも楽しめますが、 形状はただの飾りではなく思う存分活躍します。 そこが良いです! 特に、触覚の辺りなんかは良い感じで、 このタイプの知恵の輪の定石的な解き方を うまく邪魔してくれました。 難易度は、レベル2と聞いていましたので かなり簡単なのかなと思っていましたが、 結構、楽しませて頂きました。

人が解いた知恵の輪の単なる写真を見ても 何も面白くないと思いますが、 頂いた方への礼儀的なものです。
運転手さん、どうもありがとうございました!
~ 以下は広告です。 ~
今日紹介しました2つとも同じ形状のものが、 鍛冶屋の知恵の輪の中級コースに含まれています。
1800年代に作られた知恵の輪のレプリカ 「鍛冶屋の知恵の輪 中級コース」

<< ヨロシク! 最新記事 >>
|

日本知恵の輪協会監修の知恵の輪(ハテナ) |
超ひさしぶりに日本知恵の輪協会監修の知恵の輪です。
ハテナという名前で売られていました。

形がおもしろかったので購入しましたが、 トリックはここです!とアピールの強い知恵の輪でした。 また、強度も弱い感じですので遊ばれる方はご注意です。 やっているときは気づきませんでしたが、 上の写真を見るとなんか曲がってしまっているような...
このように形がおもしろい知恵の輪は大好きなのですが、 いまのところ、おしゃれで難易度も高かった 魚型の知恵の輪が気に入ってます!
下の写真右上の蝶型のはいいかんじですが...(ため息)
全部解けたら鑑定書を授与! 「鍛冶屋の知恵の輪 全4コース12種類」

毎日、たくさんのアクセス数にもかかわらす、 最近ブログの更新頻度が少なくて申し訳ありません。 終電帰りや帰宅不能の日々からは脱出した?ので、 じゃんじゃん更新していこうと思っています!
が
休みがとれたのでその前にちょっと数日旅にでます。
See You Next Weekです!
<< ヨロシク! 最新記事 >>
|
|
カウンタ |
|
|
メカPサーチ |

|
|
マニア強化書! |
|
|
ブログランキング |
|
|
|
|